八代学園

事業所概要

施設の名称 八代学園
主たる障害種別 知的障害
所在地 熊本県八代市二見本町240番地
施設の種類 障害者支援施設
開設年月日 平成4年4月1日
設置経営主体 社会福祉法人 八代愛育会
定員 施設入所支援:40名
生活介護60名

職員構成

統括施設長 1名
八代学園施設長 1名
サービス管理責任者 1名
支援主任 2名
看護師 1名
栄養士 1名
支援員 24名
事務主任 1名
事務員 2名
支援員補 8名
運転手 1名
GH世話人 3名
合計 46名

職員資格

社福施設長、社会福祉士1名 介護福祉士9名
ケアマネ1名 保育士6名 知的障害支援専門員1名

敷地及び建物

敷地10,358.94㎡ 建物1,783.01㎡(一部鉄骨2階建)
作業場49.22㎡ 機械室20.70㎡
地域交流ホーム 149.35㎡(2階建一部鉄骨)

沿革

平成3年11月13日 社会福祉法人八代愛育会法人認可
平成4年4月1日 開園認可(定員30名) 国庫補助
平成6年10月1日 通所者7名認可
平成7年12月30日 運動場落成
平成8年4月1日 重度棟開園認可(定員50名)国庫補助
平成10年2月1日 地域交流ホーム完成(日本自転車振興会補助)
平成15年1月1日 グループホーム「二見の里」開設
平成15年4月1日 短期入所事業開始(定員2名)日中一時3名
平成18年1月1日 GH「愛さんさん」開設(店員7名)
平成22年1月1日 GH「サンマッシュ館」開設(店員7名)
平成31年3月1日 施設入所定員40名に変更
令和元年12月1日 従たる事業所「ニューオーシャン」開設
令和5年8月1日 生活介護定員60名に変更

採用情報